小さな大腿骨骨嚢胞(ボーンシスト)は跛行の原因になり得る?

過去のボーンシストの記事で紹介しているように、過去の論文からは10mm未満の小さな大腿骨骨嚢胞の場合、跛行の原因とならない可能性が高いことが明らかとなっています。

妙中ら(2017)の報告では10mm未満の大腿骨骨嚢胞が認められた1歳馬を追跡調査し、この骨嚢胞が跛行の原因となった症例はいなかったことを報告しています。

しかし、何事にも例外があるように、小さな窪みのような大腿骨骨嚢胞であっても跛行の原因となり得る症例があります。

これまでに数は非常に少ないですが、小さな窪みのような骨嚢胞が跛行の原因であった症例を経験しています。

このような症例では、本当に骨嚢胞がある大腿骨内側顆が跛行の原因となっているのか、大腿骨-脛骨関節、内側の関節ブロックを実施して跛行が改善するのを確認しておくべきだと考えています。

大腿骨-脛骨関節内側の関節ブロックは、内側膝蓋靭帯と内側側副靭帯の間から針を穿刺、局所麻酔薬を注入することで実施可能です。

小さな窪みような骨嚢胞を治療する場合、関節鏡手術が選択肢になると考えていて、リハビリには長期間必要です。そのため、このような症例では関節ブロックを実施し、跛行の原因箇所を診断しておくことが必要だと考えています。



0 件のコメント :

コメントを投稿